「メモリアル八潮 慧光殿」とは
「メモリアル八潮 慧光殿」は、2013(平成25)年1月19日に竣工した、室内型の永代供養納骨堂です。
■宗旨宗派不問
慧光殿の主旨をご理解いただいた方なら、宗派を問わずどなたでもお入りいただけます。
■信頼・安心の運営管理
慧光殿は、同じ敷地内に隣接したお寺「法華宗 旭光山 妙法寺」が運営管理に当たっています。
※妙法寺「寺歴」はこちらをご覧下さい。
■宗旨宗派不問
慧光殿の主旨をご理解いただいた方なら、宗派を問わずどなたでもお入りいただけます。
■信頼・安心の運営管理
慧光殿は、同じ敷地内に隣接したお寺「法華宗 旭光山 妙法寺」が運営管理に当たっています。
※妙法寺「寺歴」はこちらをご覧下さい。
「メモリアル八潮 慧光殿」事業概要
■名称 | : | 妙法寺 永代供養納骨堂「メモリアル八潮 慧光殿」
Memorial Yashio Ekoden |
■所在地 | : | 埼玉県八潮市大瀬1-5-7 (妙法寺敷地内) |
■運営管理 | : | 宗教法人 旭光山 妙法寺 法華宗(本門流) |
■施主 | : | 妙法寺代表役員/住職 中村妙心 |
■建築施工 | : | 辻建設(株) |
■LED照明/電気設計制作施工 | : | 有限会社大雄 |
■エッチングガラス制作施工 | : | 葉山ガラス工房デュー |
■クリスタルガラス仏像制作 | : | ハートトレイン(アジアンクリスタル専門店) |
「メモリアル八潮 慧光殿」設備概要
■納骨堂概要 | : | 室内型 永代供養納骨堂 (宗教/宗派 一切不問) |
■建物面積 | : | 二階建RC構造 第一期(1階)=144.925㎡(43.839坪) 第二期(2階)=136.595㎡(41.319坪) |
■個別収蔵 | : | 納骨壇 左右仏壇スペース&専用収蔵庫一体型 第一期(1階)=左右計504壇 (特別壇28壇/大型壇336壇/中型壇140壇) 第二期(2階)=計420壇 (大型壇140壇/小型壇280壇) |
■合祀形態 | : | 慧光基(小仏像) 第一期(1階)=104基 第二期(2階)=96基 ご本尊 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||
■ご本尊 | : | 純クリスタル製「釈迦如来坐像」設置(1階) ※ご本尊合祀形態あり |
■光背 | : | ご本尊後方(慧光基フレーム中央空間へ嵌込ガラス仕様) |
■台座「蓮台」 | : | ご本尊下設置(純クリスタル製) |
■須弥壇 | : | ご本尊台座下設置(壁面エッチングガラス仕様) 焼香台兼用(手前スペース)=三つ具足配置 |
■タッチパネル | : | 一箇所設置(1階) |
■エレベーター | : | 一基 |
■階段 | : | 一箇所 |
■駐車場 | : | 慧光殿前3台/妙法寺裏手P5台(無料)/ナビパーク(有料) |
■水場 | : | 一箇所設置(1階 玄関外左位置) |
■トイレ化粧室 | : | 一箇所設置(2階) |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ||
■LED照明 | : | 個別点滅+全体演出=納骨壇「扉部」/慧光基/ご本尊 |
「慧光殿」への想い
平成二十五年一月、當山敷地内に竣工いたしました永代供養納骨堂「メモリアル八潮慧光殿」は、多くの皆さまがご参集くださりおかげさまでご好評を賜っております。
私が「慧光」と名付けた所以ですが、法華経如来寿量品第十六(法華経の中で最も重要とされているお経)にあります「慧光照無量」という言葉からです。
直訳すると、「仏の智慧の光が照らすことは限りない」ということ。つまり、お釈迦様の智慧や功徳は限りなくその智慧や功徳の光で私たち衆生を成仏へと導いて下さる、ということであります。
ひいては、宗教不問でお集まりになる妙法寺納骨壇の方々においても、仏教の祖であるお釈迦様のお智慧の光によって皆さまに成仏していただきたいと願い命名いたしました。
當山に集う皆さまが、お寺という場を通して憩い、また日々のお心のやすらぎを得ることで、これからの人生を、より豊かに心地よくお過ごしくださることを心より願っております。
私が「慧光」と名付けた所以ですが、法華経如来寿量品第十六(法華経の中で最も重要とされているお経)にあります「慧光照無量」という言葉からです。
直訳すると、「仏の智慧の光が照らすことは限りない」ということ。つまり、お釈迦様の智慧や功徳は限りなくその智慧や功徳の光で私たち衆生を成仏へと導いて下さる、ということであります。
ひいては、宗教不問でお集まりになる妙法寺納骨壇の方々においても、仏教の祖であるお釈迦様のお智慧の光によって皆さまに成仏していただきたいと願い命名いたしました。
當山に集う皆さまが、お寺という場を通して憩い、また日々のお心のやすらぎを得ることで、これからの人生を、より豊かに心地よくお過ごしくださることを心より願っております。
合掌